※このページはプロモーションが含まれています。
【インタビュー記事】中卒で公認会計士合格→独立後は年収5,000万
最終更新日:2023年1月8日
公開日:2019年9月25日
公認会計士試験と言えば日本三大国家資格の1つに数えられ、会計系資格の中では最上位に位置する難易度とステータスを誇ります。
試験範囲は膨大で高度な知識を必要とする問題も多数出題されることから、努力だけで合格できる訳ではないのです。
実際に1日10時間以上毎日勉強をしたが、5回以上不合格になっている方もいますし、最終的に合格できないで諦める受験生も多いのが特徴的です。
今回は中卒で公認会計士試験に合格した木村卓三(仮名)にインタビューする機会を得ましたので、バンバン質問していきたいと思います。
公認会計士の予備校の選び方、勉強テクニック、モチベーション、独立開業後の年収など取材してきましたので、中卒の方以外も参考になるはずです。
木村卓三(きむら たくぞう)さんのプロフィール
※当ページに掲載されている写真は全てイメージです。
合格年齢/性別 | 24歳男性 |
---|---|
経歴 |
中学卒業後、高校へ進学するも1ヶ月で教師への暴力で退学。 |
現在の保有資格 | 公認会計士、中小企業診断士、日商簿記1級、TOEICスコア900点 |
木村卓三さんの少年時代について
はじめまして!公認会計士メディアの管理人です。今日はインタビューする機会を与えてくれてありがとうございます。
遠慮なくいろいろ聞かせてもらおうと思いますので、よろしくお願いします。
こちらこそ、公認会計士の資格を持っている方が大勢いる中で私のことを選んで頂きありがとうございます。
このインタビューでこれから公認会計士試験を受験する方、独立開業を検討されている方に少しでもアドバイスになれば嬉しく思います。
経歴を見ると相当やんちゃだったように思えるのですが、小学生・中学生時代は勉強はできる方でしたか?
公認会計士試験に合格されているので、地頭は良かったのか気になりまして・・・。
全くできなかったです。小学生のテストって大半は80点~100点を取るのですが、私は10点とか、5点とか・・・0点もたまに取っていました(笑)
私も勉強のやる気が無かったですし、両親も中卒なので教育熱心ではなかったですね。挨拶には結構うるさかったのですが・・・
なので、テストで0点を取っても怒られたり、「勉強しろ!」とか言われたことないですね。
中学に入学してからも暗記系の社会は得意だったのですが、数学・英語は基礎が分かって無かったので期末テストでは常に一桁でした。
元々地頭が良かったけどグレて勉強しなくなった、みたいなパターンだと思ったのですが、幼い頃から勉強が苦手だったのですね。
高校入学直後に「教師への暴力で退学」とのことですが、なぜ暴力を振るうことになったのですか?
髪の毛が金髪に近い色だったので、注意されて口論になって、髪の毛を思いっきり引っ張られてビンタされて・・・それでカチンときてボコボコにしてしまいました・・・。高校1年生ながら身長180cm、体重100kg以上の大柄で格闘技もしていたので、大人以上に力がありました。それで口論になった先生が大怪我してしまい・・・。先に手を出したのは相手なので何とか訴えられなかったのですが、退学処分にはなりました。一発殴ったくらいだったら問題にはならなかったはずです。要はやりすぎたんです。(笑)
暴走族編~鑑別所に入ったことも・・・
「先に手を出した方が悪い!」みたいな理論は通じなかったのですね。
退学後に暴走族に入ることになります。そんなに喧嘩が強いのに最初はパシリだったんですか!?
私の入った暴走族グループは最初は誰でも下積みを経験します。
タバコ買ってこい、ジュース買ってこい、みたいな・・・完全にイジメられっ子の扱いでした。
同じグループの同級生にもパシリにされていたので、屈辱的な毎日でした。
大変そう・・・それでも辞めなかったのはなぜですか?
実は辞めようと思っていました。そんな時に対立していた暴走族と喧嘩になりまして、それで私は1人で8人を倒して、喧嘩の勝利に大きく貢献したんです。それをリーダーに評価してもらい一気に特攻隊長に昇格しました。その後は先輩が引退したりして、気が付いたら副総長→総長(リーダー)になっていました。
大出世ですね!!!暴走族引退後は暴力団からスカウトされたそうですが、断っていますね。ヤクザになる気は全くなかったのですか?
暴力団に入る気は一切なかったですね。実は暴走族の頃に2週間くらい鑑別所に入った経験があるんです。
今となってはちょっとした思い出で、昔の仲間と集まると結構盛り上がる話題なのですが、大人になってまで何年も捕まるのはキツイじゃないですか?暴走族を引退後はルールを守って生きたいと思ってました。
社会人編~10種類以上の仕事を経験
社会人になると様々な仕事を経験します。その中で一番稼げた仕事、楽しかった仕事を教えてください。
3年くらいで12~13種類の仕事を転々としました。どれもそれなりに楽しく働けたのですが、一番稼げて、楽しかったのはホストですね。
私はそれほどイケメンではないのですが、トーク力に自信があったので、月収で平均100万円くらい稼げました。キャバクラの子とかですと月に100万円以上稼いでる人は結構多いと思いますが、ホストの世界だと本当に一握りで凄いことなんです(笑)
楽しくて稼げる仕事だったのですが、半年くらいで店とトラブルになって辞めました(笑)
あとはデリヘルの店員を面白かったです。私はWEB担当だったので、女の子の写真をPhotoshop(フォトショップ)とかで修正したりしてました。
うちの店は可愛い子も結構働いていたのですが、中にはそのままではお客様にお見せできないような女の子もいて・・・
そうゆう子は全力で修正しまくりましたね(笑)
自分で修正しておいて難ですが「実物と全然違う!完全にパネマジじゃん!!」みたいな(笑)
職業問わずに月収100万円は凄いですね。というか木村さんは本当にトラブルメーカーですね(笑)
でも、木村さんならどの仕事をしてもある程度は楽しめそう・・・。
公認会計士を目指した理由
公認会計士試験を受験する前に日商簿記2級、日商簿記1級試験に合格されています。
簿記取得は公認会計士試験を前提だったのでしょうか?また、公認会計士を目指すキッカケを教えてください。
会計士知識がゼロだったので、修行のつもりで日商簿記2級、日商簿記1級試験を受験しました。
公認会計士を目指した理由としては、
⓵中卒でも受験可能
⓶高収入を目指せる
⓷社会的地位のある国家資格
の3つの条件に当てはまったからです。意外と全てに該当する資格や職業って少ないのです。
予備試験と悩みましたが、中卒・高卒の合格者がほとんどいないので早々に断念しました。
それに対して公認会計士は中卒は少ないのですが、高卒で合格する人は毎日結構いるので、私にもチャンスがあると判断しました。
予備試験、司法試験に合格者のほとんどは一流大学の現役生か卒業生ですね。
中卒はおろか、高卒で合格した事例も本当に少ないと思います。
公認会計士は現役高校生で合格した事例もありますし、高卒でも合格されている事例は多いですね。
予備試験ではなく、公認会計士を選んだのは良い決断だと思います。
公認会計士の勉強方法
約2年間公認会計士の受験生として勉強されていたかと思います。
予備校には行きましたか?
費用面で勿体ないのと、勉強テクニックは簿記で養っていたので、独学での勉強を選択しました。
もちろん、予備校も検討はしました。クレアール、LEC、TAC、大原など様々な予備校へ資料請求をしたり、サンプル教材をチェックしました。
あっ!模試試験は何度か予備校で利用させてもらいました。
2年間の勉強期間があったといえ独学で公認会計士試験に合格するのは相当の難易度だと思います。
この勉強期間中は仕事していましたか?
生活があるので、もちろん働いていました。
仕事と勉強を両立させる上でのアドバイスを教えてください。
学習のスケジュール管理をシッカリとすることですね。平日は1日〇時間、休日は〇時間、日曜日は休む・・・など自分なりにルールを決めることが大切になります。働きながらの受験でも不合格の言い訳にはなりません。仕事をしていても通勤中、昼休みなど探せば数時間くらいのスキマ時間を確保することができます。ちょっとした時間にスマホのゲームをするか、勉強するかで大きく差が出ます。
私の場合は幸いにも残業はなく、定時で帰ることができたので社会人の中では勉強環境は良い方だと思います。残業で帰宅が遅くなった時は睡眠時間を削るのではなく、シッカリと睡眠を取ることが大切です。寝不足ですと勉強のパフォーマンスは確実に落ちます。シッカリと寝てください!
使用したテキスト教材について
細かくアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。
独学で使用されたテキスト教材を教えてください。また、選ぶ上で重要なポイントを教えてください。
ほとんど名称を忘れてしまったのですが、大原の教材がメインで一部TACの教材を使っていました。何冊か見て、一番分かりやすいのを選ぶと良いと思います。著者は統一した方が学習に一貫性があり、効率化することができます。
あとは勉強テクニックの本も何冊か購入することをおすすめします。最終的に学習効率に違いが出てくるはずです。
合格までの勉強時間について
1日の平均勉強時間、合格までのトータル勉強時間を教えてください。
1日6時間~7時間、トータルですと4,200時間くらいですね。
私の場合ですと日商簿記1級までの知識があったので、他の合格者に比べると勉強時間は短かったはずです。
他の独学での合格者の話しを聞いたことが何度かあるのですが、5,000~7,000時間勉強された方がほとんどでした。
4,000時間台は独学での勉強であれば最短レベルだと思います。
合格するための試験攻略テクニック
独学で合格するために抑えておきたいポイントを教えてください。
⓵勉強テクニック本を最低数冊は読む
⓶満点を狙わないで合格点を狙う
⓷過去問を徹底的に繰り返す
⓸財務会計論を制する
⓹論文式の選択科目は学習ボリュームの少ない「経営学」がおすすめ
⓺絶対に諦めない
⓻諦めそうになっても諦めない
公認会計士合格後の就職について
インターネット上では「高卒や中卒で公認会計士になっても就職先が無い」と言われていますが、
就職活動は苦戦されましたか?
就職したい会社の応募条件が「大卒」、「高卒」のケースが多くて、最初は挫折しました。
ただ、「高卒」が応募条件になっている会社の中には「中卒」で公認会計士になれることを忘れているケースもあるのではないか?と考えて問い合わせてみるとアッサリ内定を貰うことができました。また、幅広く応募条件を見ると学歴条件が無いケースも多くありますので、結論を言えば中卒公認会計士でも就職は可能です。
公認会計士の資格を持っていることが重要で、大学名や学歴はあまり気にしない傾向がある業界です。大手監査法人は別ですが・・・
就職された会社ではどのような仕事をしましたか?
実は1回転職をしていて、最初は「監査業務」、次の会社では「コンサルティング業務」を主に担当しました。
独立開業後の仕事内容&年収について
若干27歳で独立開業されていますが、資金はどのように準備したのでしょうか?
また、独立開業にはどの程度の資金が必要になるのでしょうか?
昔からコツコツ貯金をしていたので、全て自己資金です。
私の場合ですと運転資金を含めて800万円程度用意しました。安く抑えれば300~500万円くらいでも可能なはずです。
独立開業後の業務内容を教えてください。
コンサルティング業務をメインに運営しています。取り扱っている案件の事例を挙げると会社の経営戦略、企業再生、資金管理、IFRSなどです。ぶっちゃけコンサルはめちゃくちゃ稼げます(笑)
失礼ですが、開業初期と現在の年収を教えてください。
開業初期の年収は1,000万円~1,500万円くらいです。
収入は年々増加していますね。
現在の年収は5,000万円~6,000万円くらいです。
中卒の希望の星ですね!!!今後もご活躍期待しています。
今日は長いインタビューに応じてくれてありがとうございました!
インタビュー完結